2014年7月16日水曜日

VIDEO PARTY KYOTO 2014

京都で映像作品の上映プログラムに参加します。
2011年の10月に仙台駅周辺、仙台市宮城野区、名取市、石巻市、女川町ほかに赴いて制作した作品を出品いたします

上映日は、7月20日(土)、京都シネマにて、19時からです。
入場料は、1日券: 一般1000円 学生700円 となります。
よろしければどうぞご高覧ください。



In the Festival of VIDEO PARTY KYOTO 2014 at KYOTO CINEMA, at Kyoto, my video work will be projected. This work was made by shooting at Sendai and other damaged places in Tohoku, and Kobe in 2011.

time: 19:00PM, 20th July 2014
place: KYOTO CINEMA

2014年7月9日水曜日

Very special gift from my friend in France.


フランスの友人、Nadineからまた手づくりプレゼント到着。大感激。
My friend Nadine sent me again a great present. They are all handmade ! Arigatou, Nadine ! 

2014年6月15日日曜日

片づけのその後のその後

先週書いたVHSテープの1分間チェックと処分、案の定まったくできませんでした。。。
時間がないことはないのですが、子どもの前でデッキを触ろうとすると、絶対触りに来て騒ぐので物理的に無理でした。。

まだここにそれを書く時間ができただけ、マシですが。
夜は夜で同居人がいるので自分だけヴィデオを見るわけにもいかず。。

やっぱりヴィデオ鑑賞って、一人の時間があってこそなんだなあ、と実感。
今月はちょっともう他の家仕事で時間もないので、また来月対策を練ることにします。

2014年6月7日土曜日

片づけのその後

あっという間に6月、梅雨ですね。

前回からなんと半年以上間をあけてしまいました。。
間延びの直接的な原因は12月から職場復帰したのでこどもを預けるために実家通いが始まり、物理的に自宅のデスクトップ前に座る時間がなくなったことでしたー。
あと、FBに近況(主に育児日記)を書いているので、それで自分も満足してしまい、HPもブログも放置しっぱなし。。イカンイカン。
4月から保育園通いが始まり、定期的な実家通いも終わったので、なんとか自宅を見直す機会ができました。

その後の我が家はどうなったかというと、以前目標として掲げた項目で言いますと:

・フランステレビ録画VHSのリストアップと処分、データ化(約200本)
・日本テレビ録画VHSのチェック、あげる物を箱づめして発送、いらないものは捨てる(約250本)
・iMacの位置を変えてみる、机周りの棚のそうじ
・キッチンの不要な食器やグッズを間引く

・不要な衣類の処分

上記のうち、iMacを一時リビング側に動かしたので机周りのそうじは多少できました。キッチンの食器は、こどもが皿を割ったり欠かしたりしてくれたので減りました。グッズも、哺乳瓶消毒器などを卒業してこれから出産する友人に送ったので、多少減りました。衣類は、夫用のものを親戚から大量にいただく機会があり、ちょっとパンク状態でしたが新たに棚を買い足し、実家に送ったり処分したりしてなんとか手はつけているところです。

問題はやはりVHSテープの処分です。。。これ、もう10年以上悩んでいる気が。これが今の私の一番足かせになっていることかもしれません。だって、まだ見てないし。。。貴重な映画だし。。

ダメですね。
ダメです。

悩む時間があったら1分でもいいから見ればいいんですよね。
よし、今日からは毎日1分はどれかを再生することにします。それでもっと見たければ置いておく。特に見たくなければ箱づめ。

そして、近いうちに(できれば1週間後)できたかどうかをここに書く!
やってみます。

2013年10月7日月曜日

片づけ祭り再び

10月に入り、めっきり涼しくなって頭の活動もやっと再開しました。
ふと家の中を見回すと物の山、ごちゃごちゃ、ホコリまみれの棚。。
育児に追われて家事は料理と洗濯くらいしかやってない日々のツケが回ってきました。

思えば2012年の1月に片づけ祭りの記事を書いて以来、片づけ記録がストップしています。その直後に妊娠したことを思えば、あの片づけ祭りは何らかのプラス効果があったのかもしれません。

というわけで、そろそろ片づけ祭りを再開したいと思います。まずは理想の生活をイメージすることから:

・物を探さなくてよい部屋
・家事をやるときのストレスのない部屋(食器をすっと出し入れしたい、洗濯物をワンアクションで収納したい)
・ドローイングなど手作業できる机の空間がほしい
・キッチン側の棚にものを飾りたい
・目にうるさくないインテリア(色の氾濫を防ぐ)
・机の後ろの棚は作業の一時置き場(滑走路)にしたい
・旅に出るときにサッと荷物がパックできる
・服のコーディネートがすぐに決まる

これらを実現するために必要な作業は。。まずはとにかく物を減らすこと!我が家において、使ってないけど場所を取っているものの代表がVHSテープ。これが私のストレージ棚の半分以上を占めているのです。これは非常にもったいない。というわけで、作業リスト:
・フランステレビ録画VHSのリストアップと処分、データ化(約200本)
・日本テレビ録画VHSのチェック、あげる物を箱づめして発送、いらないものは捨てる(約250本)
・iMacの位置を変えてみる、机周りの棚のそうじ
・キッチンの不要な食器やグッズを間引く
・不要な衣類の処分

今思いつくのはこれくらい。
年内には続報を書く予定です。さあどうなりますやら。。。

2013年10月5日土曜日

salade and nozawana. ミックスサラダと野沢菜

観察日記風に。

2013年9月16日
16 September 2013.
2013年9月27日
27 September 2013.

2013年9月16日
16 September 2013.
2013年9月27日
27 September 2013.

2013年9月23日月曜日

アサガオ

あらら、ラベルの整理をしてたら昔の書き込みが今日の更新になっちゃいました。
以下たぶん2011年の記事です。

5月8日、小松菜の葉。虫がついてきました。そろそろ潮時かな、と思い切って食べちゃいました。
全部引っこ抜いて、代わりにアサガオの種まき。
本日(5月12日)朝、もう芽が出ました。
2種類蒔いたのですが、これは今年彦根の友人にもらった種です。
もうひとつは前のマンションで毎年咲かせていたもの(これも元は彦根のYさんにもらったのですが)。
どんな色の花が咲くかな〜。