2009年11月28日土曜日

garden ベランダ菜園


ちょっと気を抜くとあっという間に10日くらい更新を忘れていました。

ベランダのミックスベビーリーフ、秋はさすがに順調です。
今晩のサラダに入れようかな〜。

2009年11月16日月曜日

情報は1冊のノートにまとめなさい


「情報は1冊のノートにまとめなさい」奥野 宣之 ナナ・コーポレート・コミュニケーション

同居人に頼まれて、過去約10年間の旅行日程を調べている。

昔はノート類を同時期に
・ダイアリー
・メモ帳
・制作ノート
・旅日記帳
というふうに数冊に使い分けていて、めちゃくちゃ時間がかかった、ふう・・・。

しかし2008年の7月7日以降、上記の項目をすべて1冊にまとめている。この本を読んだから。
カレンダーも自作してノートに貼っていて、自分仕様だから便利このうえない。
タグをつけてパソコンでテーマ管理、のとこは最近さぼってるけど、とにかくすべて時系列になっているので、ノートだけでも探しやすい。

後は、過去10年分のバラバラ紙資料をどうやって整理整頓するか、が悩みの種。

2009年11月15日日曜日

1ヵ月のパリジェンヌ Parisienne d'un mois


11/13 「1ヵ月のパリジェンヌ」 平澤まりこ 主婦と生活社

エンボスの職人さんに弟子入りしてプチ留学、というところが気になって読んでみた。

著者が私たちが泊まったアパルトマンとまったく同じ部屋に泊まっていたのでびっくり。こちら。やっぱり狭い、と我々と同じ感想で、なんだか嬉しかった。

短期パリ滞在、理想は現地在住フランス人の家を交換で使う(家主が留守の時に鍵を借りて使う)>現地在住日本人の家を交換で使う>フランス人の家を間借り>日本人の家を間借り>業者を通してキッチンつきアパルトマンを借りる>キッチンつきホテル>ホテル、の順かな。

著者のパリ生活と日本人女性との距離感がすごく私と似ていて、親近感を持った。好きなんだけど、どこかでやっぱ違うかな、という感覚が。だから帰ってきたのかもしれない。もちろん他の外国とはまったく状況が違うので、住みたくなれば、また住むかもしれないけど。

茶道を披露するくだりは感心。やっぱり習おうかと思った。あと、移動はほとんど自転車を使っていて(本は2007年の10月に出たものなので、滞在はその少し前かと思われる)、すごく気持ちよさそうなので私もやっぱり今度は自転車(vélib)を使おうと思った。


2009年11月13日金曜日

夏の嵐

11/12 VHSで「夏の嵐」ルキノ・ヴィスコンティ

馬鹿な女と男の物語に見えてしまうのは、私がひねくれたせいか??
革命のための義援金をツバメにごっそり与えたらあかんやろそら。
突っ込みたくなるとこ多々。
ヴェネツィアの風景がセットに見えてしまうんだけど、ほんとにセットだったりして。
などなど、ヴィスコンティにしては背景がちゃちに見えるのは、いろいろと制作段階で問題があったことをにおわせる感じ。

リマスター版とかで観たら全然違うのかも。

小間使いの日記


2009秋のミッションで書いたように、ちまちまとVHSを消化しているのですが、最近はHDDにも何本か映画がたまっています。

せっかくなので、一言感想などアップしていきます。

11/13 HDDで「小間使いの日記」1963 ルイス・ブニュエル
なんでセレスティーヌが殺人犯だと疑う下男とあっさり寝るのか、寝た後で逮捕させるのか不明だったり、いくつか展開が不可解だったりするのもブニュエルらしいというか。
ジャンヌ・モローがよい。

2009年11月12日木曜日

目立つ力


「目立つ力」勝間和代著 小学館新書

昨日一気に読んだ。

自分ブログをつくるうえで、参考になる点がいくつか:

  • ブログを作るということは、自分専用にカスタマイズした"雑誌"をつくるようなこと
  • メニューは右側におくのがよい(視覚障害者向けのソフトは左から右に読むので、左にメニューがあると、毎回同じことを聞くことになるのでわずらわしい)=これは知らなかった!
  • 週1回以上更新、スクロールせずに読める長さで。
  • 行間をあけることをいとわない
  • ひとつのエントリーにかける時間は最大30分、できれば15分で。
  • 自分が自然に時間を使っていて、他者よりも優位な情報を得られる分野を見つける(自分がすでによく知っていることをネタにする)。

いつもそうだけど、勝間さんの本は読後にモチベーションがあがるあがる。昨日も読み終わった途端、ブログのメニューをちょこっといじりましたよ。


2009年11月9日月曜日

旅をなぞる

このところずっと、2005年の夏にヨーロッパで撮影した映像の編集をしている。
そもそもはデータの整理をしていて、取り込みっぱなしで忘れていた素材を発見したのがきっかけ。
これが、やってるうちに最初の意図とは違う方向に気が向いてしまい、なかなか終わらない。

・定点観測ならぬ、移点観測
現音採集ならぬ、現景採集

まだ他もう一個、懸念の仕事にも手をつけねば。

2009年11月2日月曜日

模様替え


先日スポーツジムでヨガを習ってみて、ヨガする環境ってとても大事だな、と実感。
照明、目に入るもの、鏡など。

今日、思い立ってリビングを模様替え。ソファをテレビに向かって垂直にして、テーブルを壁につけ、仕事机を棚にくっつける。パソコンを2台とも机に乗せて、収納ワゴンや引き出しを机の下に入れる。かなりすっきり広くなった。

これでかなり気持ちよくヨガできるはず!