2010年11月23日火曜日

ラディッシュ


ランチ用に収穫!
でかい。

ベランダガーデン

あれから1週間たったルッコラ。あまり成長せず。
間引きするべき?
なんとなくフラミンゴ(かいわれ大根)。なんで茶色くなるんだろ〜。
小松菜とミックスサラダ。だいぶ食べました。白姫はつか大根。これも間引きするべきか?
なぜか急に育った、きゅうりの根元に植えたラディッシュ。
この土にはかなぶんの幼虫がうようよ発生したのですが、それが逆によかったのか??
完全復活をとげたトウガラシ。
今ごろ(11月23日ですよ)になって実るきゅうり。
ほぼ終了のアサガオ。

2010年11月15日月曜日

ミックスサラダとルッコラ

茂ってきたミックスサラダを少し食べました。
先日引っこ抜いたアボカド2号の後に、性懲りもなくルッコラを植えてみる。
室内に置いておいたのがよかったのか、11月14日に3日くらいで早々と芽が出ました。
以下、本日15日の姿。
一日でこんなに。



2010年11月10日水曜日

秋のベランダガーデン

アボカド1号は元気ですが、2号は葉が茶色くなり、今日残念ながらポイ。
10月7日に種まきした白姫はつか大根。成長遅し。
10月6日に種まきしたミックスサラダ、成長よし。
10月7日に種まきした小松菜、まあまあ。
夏に大収穫して、もう終わりかと思った赤とうがらし、涼しくなって大復活しました。
きゅうりも枯れかけたけど、忘れたころにまた実が。
大玉トマトもなぜか復活。

アサガオはさすがにそろそろ終焉。残ってる種だけ採ったら終了予定。
数日前に奇跡の復活を遂げた上高尾わさび。新居に同行決定(ってもまだ引っ越しは数ヶ月先ですが)。

2010年11月8日月曜日

淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』終了しました


淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』無事終了しました。

遠路はるばるお越しいただいた方がた、どうもありがとうございました。

1日半かけて展示した壁いっぱいの地図、撤収しようとしたら、現地の事務局の方がそのまま置いておいてほしい、と言われました。
今日来られなかった近隣の人たちにも見てもらうとのこと。

こんなことは今までなかったので、とても嬉しく、感動しました。

去年の11月から1年かけて準備してきたイヴェントが、ひとまず一段落しましたが、今後も何らかの形で農村と関わりを保ちつつ、制作の糧としていけたらなあ、と思います。

本当は移住とか考えてもいいんですが、さすがに仕事のことを思うと、現状ではそこまでフリーに働けないのがつらいところ。
お金が湯水のようにあったら、別荘として空き家を購入するのにな〜。

一緒にイヴェントに参加していた、アーティストの井上信太さんのブログでも詳細を報告していただいてます:

大阪で地域活性化の活動をされている森本えみさんのブログでも、取り上げていただきました!:

結婚しなくていいですか。

結婚しなくていいですか。益田ミリ著

最近、寝る前に漫画を読むのがマイブームです。
って言っても、図書館でたまたま見つけた漫画を借りて読むだけですが。

こういう、女子の独り言系に弱い私。
4コマ漫画的な絵がなんともいえずいい味出している。
「私、いっぱい考えたおばあちゃんになるんだ」
という台詞がぐっときた。




2010年11月4日木曜日

淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』

久しぶりに、イヴェントのお知らせです。
ちょうど去年の11月から通いだしてはや一年。
もちつきに始まり、田植え、稲刈り、野菜の収穫と今までやったことのない体験をたくさんさせていただいた場所です。
お時間のある方、どうぞお立ち寄りください。

淀川流域ノラおこしプロジェクト『上高尾 農+ART+人』


日時:2010年11月7日(日)10:00~17:00
場所:上高尾生活改善センター(三重県伊賀市上高尾4503)

三重県伊賀市の最南端の上高尾と、この地に端を発し湧く水が木津川~淀川となって流れ着く先の大阪アーティストとその家族や友人、さらに大阪に流れ込むもうひとつの川の近くで農業を探求する大学生や研究者たちが、昨年11月より交流をはじめました。

山々の緑の気持ち良い谷間の集落の一角に、じゃがいもやわさびの植え付け、田植えに草とり、稲刈りと、ワイワイ言いながら一緒に汗を流しました。
この企画は、交流1周年を記念して、交流を続けてきたメンバーで企画しました。

小さな村ですが、人々の笑顔がとびきり大きい!そんな上高尾に、是非この機会に遊びにきてください。

<イベント>
10:00~ 淀川水系木津川水源めぐり
12:00~ 昼食会
14:00~ 謡
14:10~ フォーラム
16:10~ 焚火

<展示>
・中学校分校跡:京都大学農学研究科小田ゼミ、田尻麻里子、(株)農楽、HIRAYAMA、ふるさとづくり上高尾の会
・たんぼ:井上信太+ふるさとづくり上高尾の会

<即売>
地元特産品:伊賀米コシヒカリ新米、こんにゃく、野菜、ぎんなん、じねんじょ、しいたけ(立花隆司)、ヤーコン(大原善清)、イノシシ肉(奥永久寛)、炭、なたねオイル(伊賀市)
アート雑貨/てづくり小物:写真(宮本博史)、箸袋(日々譚)、ブックカバー(ふるさかはるか)、プリント生地(HIRAYAMA)、ポストカード(田尻麻里子)、布バック(さいとうとも)

予約不要、参加費無料(※カンパ大歓迎)
交通アクセス:最寄り駅は近鉄大阪線「名張」駅、「青山」駅 
※路線バスか、特設バス、車をご利用ください。

詳しくはブログをご覧ください。

連絡先:ふるさとづくり上高尾の会
(メール kamitakao@yahoo.co.jp、携帯 090-2184-7651(谷浦)090-1412-8595(岩城)

主催:ふるさとづくり上高尾の会
共催:伊賀市ふるさとづくり協議会、上高尾アートの会、
京都大学大学院農学研究科小田ゼミ、(株)農楽