2011年6月28日火曜日

トマトの芽、蕎麦の木 tomato & Buckwheat

先日いただいたはたんぼのトマト、あまりおいしいので、皿に残った種を植えてみたら、数日後に芽が出ました!
買ってきたバジルの苗の横。
育つかなあ。。。

蕎麦の木もひょろっとしてますが生き延びています。
蕎麦がとれるかどうかは不明!



2011年6月18日土曜日

綿の木改め、蕎麦 cotton plant → Buckwheat

さっき、大いなる勘違いに気づきました。
綿の木の葉にうどん粉病が出て、その対策を検索していたら。。。

綿の木だとばかり思っていた木、実はそばの木でした!!
そばの画像はこちら、綿の木はこちら(グーグル画像検索です)。

これが我が家の、綿の木改めそばの花。

横にはひまわり。

これは、去年の9月19日に撮影した、上高尾のそば畑。

ここの蕎麦のこぼれ種から出た苗をもらって帰ったのが、今我が家のプランターに育っているということです。

2011年6月14日火曜日

BALI 2010 4-2 Lembongan

2010年9月4日(土曜日)その2

サヌールからレンボガン島に移動し、やっとホテル ムティアラ・ヴィラに着く。

休憩してから外に行こうとすると、すごい雨が降り出す。しばしロビーでぼんやり。
雨が止んでから、ヴィラ・ワヤンまで歩き、ランチ。その後、ぶらぶら散歩。
ドリームビーチまで歩き、カフェで休憩。すごい海風の中、牛を海で沐浴させようとしている人。少年だと思ったけど、後でズームした写真を見たらやせたおっさんだった。
散歩再開、村の中を通り抜ける。歩いて歩いて、子犬を抱いた少女に会ったりしながら、隙間だらけの橋を渡り、チュニンガン島までたどり着く。

restaurant of villa wayan at Lembongan island.

fried squid, potatoes, and vegetables.

grilled fish.

village of Lembongan.

Dream beach (south part of island).

Tengusa, a kind of Seaweed. It will be used for making icecream !

in the village.

Farm of Seaweed.

transportation of Seaweed.
A girl helps her mother.

another Seaweed.

another Seaweed.

little and big coconut tree.

4月、5月のまとめ

あっという間に6月も半ば。

だらっと生きてる私でも、今年の春は忙しかった。
日常の生活に加えて原発関係の本を読んだり、震災の情報をあさったり、海外の友人にメールで日本の状況を知らせたり、といったことをやっていたからかと思う。

4月、歯医者に通い始める。歯石とりだけお願いしに行ったのに、歯科に行くのは何年ぶりかで、しかも初めてのところだったので、結局歯の状態全体をチェックすることに。ものすごく丁寧な歯医者で、1回で数本づつしかそうじしない。あとの時間で噛み合わせのチェックとか歯ぐきの隙間を計ったりとか。そうじ、いつになったら全部終わるんだろう。。。

ヨガ教室も復活。抽選で当たったので。毎週1時間半。ちょうどよい。
ふとしたことから参加することになった読書会も開始。楽しい。

あと、関わってるNPOの事務処理で奔走する。

5月、上高尾の田植えに行く。去年経験ずみなので、今年はちょっと傍観ぎみ。フィールドレコーディング、やりたい。

あとはいつものごとく、知り合いの展示やイヴェントを見に行ったり。

6月からはついに数年間放置していたCDジャケットのアートワークとデザイン再開。

語学は、英語とフランス語は放置してるけど、バリのためにインドネシア語をやろうかと思っているところ。できるかな〜。

2011年6月12日日曜日

ウリボウ7つ子再び 7 bébés sangliers suite

昨日の朝の目撃。
今回は親も一緒にえさを探してました。
何かもぐもぐ食べてたけど、何食べてたんだろう。
もうすっかり塀を乗り越えることをマスターしていて、ひょいひょい林に戻っていきました。

2011年6月10日金曜日

綿の木 cotton plant

綿の木の花が咲きました。


追記:後日、この綿の木は蕎麦の木だったことが判明しました。

2011年6月7日火曜日

綿の木、ひまわり、有機野菜宅配デビュー

有機野菜の宅配を開始しました。
兵庫県有機農業研究会の、はたんぼキッチン。
地産地消のコンセプトで、おいしい野菜を味わいたいと思いまして。

今日初めて届いたのはこんな感じ。
にんにくはハリマ王にんにくという伝説の種類だそうで、皮つきのままグリルしたら栗のようにほくほくしたおいしさ!プチトマトも味が濃くてうまうまでした。
他のも明日から少しづつ楽しむつもり。
ベランダの綿の木とひまわりもすくすく。


追記:後日、この綿の木は蕎麦の木だったことが判明しました。