2012年10月6日土曜日

食 20120918-30

spaghetti with poached egg and anchovy.
fettochine with 5 mashrooms.
spaghetti with tomate and shellfish.
keema curry and so on.
eisbein.
risotto ai funghi porcini.

どばっとまとめてアップします。
おひとり家ランチの時は、ついついパスタになりがち。
和食の時はどうも写真を撮る気がしないんだけど(少し前にお茶碗を割ってしまったので間に合わせのどんぶりで食べてるのもあって・・)、今度は撮ってみようかな。
今月もいろいろごちそうさまでした!

9/18 火曜日
朝:いちじく、プルーン、パン、ヨーグルト、ミルクティー
昼:じゃがバタ、半熟卵とアンチョビのパスタ
夜:紅芋素揚げ、しゃけ塩焼き、モロヘイヤとオクラおひたし、大根とあげのみそ汁、ごはん

9/19
朝:パン、いちじく、ヨーグルト、さつまいもとりんごジャムのケーキ、ミルクティー
昼:ボデガ(ベーコンときのこのアラビアータ、チキンサラダ、ブルスケッタ、クレマ・カタラーナ、ジュース)
夜:さばのゆうあん焼き(こげるので次回からはふたつきフライパン推奨)、玄米入りごはん、豆苗とベーコンとなすの炒めもの、モロヘイヤおひたし残り

9/20
朝:いちじく、バナナ、ヨーグルト、パン
昼:プレママ講座(キーマカレー、枝豆とアサリのディップサラダ、ヨーグルトケーキ)
夜:チキンソテーごぼう、じゃがいも、タマネギ、トマト添え、ごはん、小松菜とあげの煮浸し、きんぴらごぼう、豆腐わかめみそ汁

9/21 金
朝:いちじく、バナナ、ヨーグルト、パン
昼:野菜のごちそう(野菜たっぷりカレー)
夜:琉球料理おもろ(海ぶどう、てびち、イカスミ焼きそば、島らっきょう、グルクン、ソーキそば)

9/22
朝:のり茶漬け、いちじく、プルーン
昼:そば一福(山菜そば、舞茸ごはん、ポテトサラダ)
夜:ベーコン、なす、きのこ、トマトのフェットチーネ

9/23
朝:いちじく、バナナ、パン
昼:尼崎のうどん屋(山菜ぶっかけ、野菜の天ぷら)
夜:さざえのつぼ焼き、イカ刺身、イカと小松菜の炒め物、湯豆腐、ごはん

9/24 月
朝:のり茶漬け、いちじく
昼:えみりー宅でたらこパスタとポタージュスープ
夜:さざえのつぼ焼き、イカ刺し、イカとオクラとゴーヤ炒め、ごはん、豆腐みそ汁

9/25 火
朝:イチジク、バナナ、パン
昼:パステル(ソーセージと豆のトマトソースパスタ、モンブランプリン、カプチーノ)
夜:5種のきのこのクリームパスタ、アボカド、トマト

9/26 水
朝:いちじく、パン、ミルクティー、きなこヨーグルト、さつまいもケーキ
昼:イカエキス入りあさりのトマトパスタ
夜:キーマカレー、あさりのディップサラダ

9/27 木
朝:いちじく、スコーン
昼:カズのちゅーぼー(チキン石釜焼き、サラダ、ミニスープ、ごはん、アイス、ジュース)
夜:さば塩焼き、豆腐と気仙沼わかめのみそ汁、ごはん、えのき春菊あえ、トマト

9/28  金曜日
朝:パン、いちじく、オレ
昼:芦屋駅前そば(かつおたたきサラダ、そば、かやくごはん)
夜:アイスバインのようなもの、じゃがいも、タマネギ、にんじん、パン、豆苗とみょうがのサラダ

9/29 土曜日
朝:いちじく、パン、プルーン、ヨーグルト
昼:ポルチーニとあさりのリゾット
夜:お好み焼き

9/30 日曜日
朝:パン、プルーン、ヨーグルト
昼:お好み焼き残り、キーマカレー
夜:鶏大根、ごはん

食 20120916-17


at restaurant Lotus, Hikone-shi, Shiga 
at restaurant Lotus, Hikone-shi, Shiga

at restaurant Lotus, Hikone-shi, Shiga

at restaurant Lotus, Hikone-shi, Shiga
 写真は、彦根のレストラン、ロータスでのランチ。ライブ翌日でちょっと自分へのご褒美を兼ねて。おいしかった〜!

9/16 日曜日
朝:パン、ぶどう、トマト、タマネギ、ヨーグルト
昼:彦根ロータス(自家製ハムとピクルス、牛のテリーヌ、フォアグラ、豆の煮込み、さわらの黒胡麻グリル魚介ソース、パン、バター、ロワール風芋ようかん、カフェ)
夜:そうめん、オクラおかかじょうゆ、トマトバジルサラダ

9/17 月曜日
朝:バナナ、いちじく、プルーン、パン、ヨーグルト、豆乳
昼:冷製トマトパスタ、ゴーヤサラダ
夜:ゴーヤチャンプル奄美風、ごはん、豆腐とわかめのみそ汁、モロヘイヤオクラおひたし






2012年10月4日木曜日

Mulukhiya


モロヘイヤの花が咲いちゃいました。そろそろ終わりかな〜。食べなきゃ。Mulukhiya of my veranda.

2012年10月1日月曜日

ドイツとイタリアみやげ 2012 from Kassel and Venezia

8月末から9月初旬にかけて、同居人がカッセルとヴェネツィアに行ってきました。マタニティでなければ私も行く予定でしたが、こういうことになったので仕方ありません、留守番です。その腹いせ(?)に、いろいろ必要なものを頼んで買ってきてもらいました。

渡したリスト:
ドイツ
スーパーやドラッグストア、または薬局(Apotheke)自然派ショップ(Reformhaus)
・ヴェレダ ストレッチマークオイル
・ヴェレダ 会陰マッサージオイル
・ヴェレダ ハンドクリーム
・ヴェレダ カレンドラ ベビーソープ

・赤ちゃんの木のおもちゃ(天然のやつ)
クーゲル・バーンかスカリーノ
・湯温計
・あひるのおもちゃ

イタリア
・乾燥ポルチーニ
・パルミジャーノレッジャーノ
・あれば、鴨のコンフィの缶詰

その成果が以下に。同行された方からのプレゼントや、日本の友人へのお土産も入ってます。ありがとうありがとう。
ヴェレダは、日本で買うとたぶん3倍はするので、助かりました。





 これは、同行された方の親戚のイタリア人にすすめられて買った、洋梨の離乳食。その方はウサギ(!!)のをおすすめだったそうですが、謹んで辞退いたしました。。





2012年9月30日日曜日

食 20120901-15

spaghetti with zucchini and bacon, baked eggplant, onigon and tomate
もう9月も終わりですね!
時間が経つのが早い早い。。。

9月前半は、同居人がルフトハンザの大規模ストに遭遇して一日飛行機が遅延したものの、無事に帰国。頼んだヴェレダの製品&赤ちゃんのおもちゃ&イタリアの食材など、がっつり買って来てもらいました。

15日には彦根で初めてYukoMarikoユニットのライヴ、彦根にもいくつかシャッター商店街を利用したおしゃれなスペースができていて、そこで働く方々が爽やかで感動しました。ごはんもめちゃおいしかった〜〜。ありがとうございました。

後はいつもの健診、プレママ講座で保育所見学など、マタ関連行事と仕事に追われる日々。以前より圧倒的に忙しいです!そしてまだ暑い(これを書いてる9月30日はだいぶ涼しいですが)!なんとか元気で過ごせて感謝。

1 土曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、パン、ミルクティー
昼:ズッキーニとベーコンのパスタ、なすとタマネギとミニトマトのチーズ焼き
夜:ぶっかけすだちうどん、枝豆、冷や奴、チンゲンサイの塩麹スープ(やっぱり冷凍すると食感が損なわれるなあ)

2  日曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、パン、ミルクティー
昼:あさりとトマトのパスタ、なすとタマネギのチーズ焼き
夜:チーズ焼き残り、枝豆、チンゲンサイみそ汁、切り干し大根とチンゲンサイのごま和え、玄米

3 月曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、パン、ミルクティー
昼:冷製トマトパスタ、なすとタマネギチーズ焼き
夜:焼きしゃけ、玄米、切り干し大根と小松菜のごま和え、豆腐とわかめみそ汁、プチトマト

4 火曜日
朝:バナナ、いちじく、はちみつヨーグルト、パン、ミルクティー
昼:緑橋の定食屋(煮込みハンバーグ、ごはん、みそ汁、なす、つけもの)
夜:ひいかのトマトソース生パスタ、冷や奴、昨日のおかず残り

5  水曜日
朝:バナナ、いちじく、プルーン3個とヨーグルト、パン、うすいミルクティー
昼:パステル(エビとブロッコリーのトマトパスタ、モンブランプリン、ジュース、カプチーノ)
夜:ゴーヤチャンプル、玄米少しまぜごはん、小松菜とプチトマトとアボカドとくるみとタマネギのサラダ、冷や奴

6 木曜日
朝:バナナ、いちじく、プルーン3個とはちみつくるみヨーグルト、パン、うすいミルクティー
昼:ボデガ(サラダ、ブルスケッタ、きのことベーコンのクリームパスタ、アイスクリーム、コーヒー)
夜:山神山人(しょうゆ盛ラーメン)

7 金曜日
朝:いちじく、プルーン、くるみ、パン、にんじんジュース、トマトジュース(無塩は味気ない)
昼:野菜のごちそう(野菜いっぱいカレーライス)、mahisaでスコーンとロイヤルミルクティー
夜:カプレーゼ、小松菜とプチトマトとアボカドとカイワレとタマネギのサラダ、缶詰あさりのボンゴレロッソ

8 土曜日
朝:バナナ、いちじく、くるみ、プルーン、ヨーグルト、パン、ミルクティー
昼:油揚と納豆とじゃこのチャーハン
夜:ひいかのトマトソースパスタ、じゃがピースープ

9/9 日曜日
朝:バナナ、いちじく、プルーン、パン、ヨーグルト
昼:大黒屋(かけそば、ごはん、天ぷら盛り、なす、ごま豆腐、漬け物)
夜:青よせ豆腐、牛肉と万願寺とうがらし炒め、ごはん、なすとあげの味噌汁、じゃがピースープ

9/10  月曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、プルーン、くるみ、パン
昼:三ノ宮の中華で五目汁そばとチャーハン
夜:同居人のヴェネツィアみやげのポルチーニのリゾット、なすとズッキーニのチーズ焼き、ブロッコリ、冷や奴

9/11 火曜日
朝:バナナ、いちじく、プルーン、パン、豆乳
昼:保育所のランチ(ごはん、五目豆、たまねぎのみそ汁、白身魚の蒸し?グリル?、プチトマト、ブロッコリー、りんご一切れ)、帰宅してからすだちうどん
夜:鶏胸肉のマヨ揚げ、なすとみょうがのみそ汁、カプレーゼ、ごはん、じゃがバタ、紅芋素揚げ

9/12  水曜日
朝:バナナ、いちじく、プルーン、くるみ、番茶、水切りしたヨーグルト、パン
昼:ボデガ(いかのトマトパスタ、サラダ、ブルスケッタ、クレマカタラーナ、コーヒー)
夜:枝豆、豚となすと椎茸とニラの味噌いため、ごはん、じゃがピー

9/13 木曜日
朝:バナナ、いちじく、プルーン、パン
昼:うめや(さんま塩焼き、玄米、みそ汁、れんこん酢の物、つるむらさき)
夜:韓国ダイニング(サムゲタン、キムチ、サラダ)

9/14 金曜日
朝:バナナ、いちじく、水切りヨーグルト、パン
昼:関大前のカフェはれいろ(ファラフェル、サラダ、パン、万願寺のスープ、マンゴーココナツデザート、ブルーベリーソースのパンケーキ、白桃アールグレイ)
夜:うなぎ丼、うな茶漬け、ニラと椎茸のおひたし、なすしょうゆ炒め

9/15 土曜日
朝:バナナ、いちじく、カフェはれいろのパン
昼:ズッキーニとベーコンのパスタ
夜:彦根酒相撲のおつまみ(赤蒟蒻、小さい魚の佃煮、ピリっとした麩、おにぎり、近江牛のメンチカツ、浅漬け)

2012年9月2日日曜日

2012.9.15 クリトリック・リス酒相撲彦根場所 with YukoMariko



滋賀県彦根にて、ライヴに参加します。よろしければどうぞお越し下さい。

クリトリック・リス酒相撲彦根場所 with YukoMariko
満を持してついに開催!
日時:2012/9/15(土)18時開場18時半開演
会場:旧なべや楽器ビル一階
   滋賀県彦根市中央商店街/りそな銀行向かい
料金:2000円(ワンドリンク付き)
出演:/YukoMariko
お問い合わせ:チラシ画像をご覧ください。

今一番注目の暑い男、クリトリック・リス。
自身の体験に基く私小説的(トホホ)世界に、
体を張った(ヤケクソ)渾身のパフォーマンスは、
必ずやあなたのココロとカラダを揺さぶる〜はず。
野次で振り上げた拳がいつか涙で滲んでいたっけな。
もう嫌というほどたっぷりご堪能ください。
そして、OpeningActとして、
YukNexus6(朗読+エレクトロニクス)と、
田尻麻里子(video)による映像&パフォーマンス、
オーディオヴィジュアル女芸人ユニットYukoMariko参戦。

厳選滋賀の地酒呑み比べいろいろに、
アテ各種ご用意します。
もちろん飲む前のアレやコレ、
生ビールにソフトドリンクも。
会場は只今絶賛改装中のニュースペースにて、
多分めでたい杮落とし。
酒と旨いもんとライヴ!
男と女、汗と涙が酒を醸すのだ!!

2012年9月1日土曜日

食 20120820-31

鳥取砂丘 Dune of Tottori
鳥取砂丘 Dune of Tottori
昔、「カオス・シチリア物語」っていう映画があったよなー。I remembered the movie "Kaos" of Taviani.  
湯原温泉 八景の山里会席
Hotel Hakkei at Yubara-onsen, Okayama.
ここでも岩牡蠣。oister again.
八景の朝食 breakfast at Hakkei.


8月後半も、プチ国内旅行。鳥取にフランスの友人アーティストが滞在制作していたので、訪ねるついでに湯原温泉に寄ってきました。
友人の制作がほぼ完了していたので、急に思いついて鳥取砂丘まで足を延ばし、6ヶ月のお腹を抱えて砂丘を登ってきました。けっこうハードだったけど、砂丘は想像以上に美しいものでした。

8/20  月曜日
朝:バナナ、パン、はちみつミルク、ヨーグルトドリンク
昼:別館いなしまにてフランクとレオのおもてなし(サラダ、鶏から、スイカ、ぶどうなど)
夜:別館いなしまにてフランク、いなしまさんのごちそう(coq au vin、スイカ、お稲荷さん、ぶどう、なし、ポテトサラダ、餃子など)

8/21 火曜日
朝:松風荘旅館の和食(ごはん、ハタハタ塩焼き、あさりみそ汁など激うま)
昼:鳥取砂丘のレストランお持ち帰り(あご(とびうお)バーガー、フライドポテト)
夜:湯原温泉八景の夕食(山里会席、岩牡蠣、鮎の40分炭火焼きほかを堪能!スバラシ!)

8/22 水曜日
朝:湯原温泉八景の和食(いもがゆ、鶏と白菜の煮物などこれも激うま)
昼:鳥取駅の回転すし(かに、トビウオ、とびこなど)
夜:じゃこピーマン、ぶっかけすだちうどん、オクラ、うるめいわし、万願寺、納豆茶漬け

8/23 木曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、パン、冷やした山口さんの緑茶
昼:カズのチューボー(チキン石釜焼き、サラダ、ミニスープ、チョコアイス、ジュース、ごはん)
夜:豚なすピーマン味噌炒め、ごはん、冷や奴、万願寺、ごはん、納豆オクラ

8/24 金曜日
朝:いちじく、バナナ、ヨーグルト、パン
昼:きっぽう(餃子、しょうゆラーメン、チャーハン)
夜:うなぎ丼、青寄せ豆腐、レタスのり、納豆モロヘイヤもずく、うな茶漬け

8/25 土曜日
朝:いちじく、バナナ、ヨーグルト、パン
昼:おろし梅うどん
夜:じゃがピースープ、トマトレタスサラダ、阿波尾鶏塩こしょう焼きすだち添え、ズッキーニとベーコンのトマトソースフェットチーネ

8/26  日曜日
朝:いちじく、バナナ、ヨーグルト、パン、豆乳
昼:アンチョビとズッキーニのトマトソースパスタ
夜:鶏手羽先塩焼きとタマネギズッキーニ、ごはん、クウシンサイ、青寄せ豆腐、ミニかぼちゃ

8/27 月曜日
朝:バナナ、いちじく、パン、カフェオレ
昼:大阪第4ビルの韓国料理(海鮮キムチチゲ、チャプチェ、雑穀米など)
夜:ごろごろトマトソースハンバーグ、レタストマトタマネギ、ごはん、枝豆

8/28 火曜日
朝:バナナ、いちじく、パン、ヨーグルト
昼:冷製トマトパスタ、冷や奴
夜:さんま塩焼き、豆腐とあげのみそ汁、ごはん、冷や奴、クウシンサイ

8/29 水曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、パン、豆乳
昼:うめや(ピーマンとしいたけ肉詰め、いんげん、きのこおひたし、玄米、みそ汁)
夜:ゴーヤとツナとミニトマトのパスタ、レタストマトタマネギ

8/30 木曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、パン、豆乳、じゃがピースープ
昼:ボデガ(かにサラダ、サラミサラダ、ブルスケッタ、ベーコンとズッキーニのアラビアータ、フラン、ジュース)
夜:豆腐のゴーヤチャンプル、ごはん、チンゲンサイの塩麹スープ。

8/31 金曜日
朝:バナナ、いちじく、ヨーグルト、パン、豆乳、じゃがピースープ
昼:フレンチバー/レクラ(きのこのスープ、サラダ、パン、前菜いろいろ、夏野菜とポークのグリル、フィナンシェとガナッシュ、紅茶)
夜:そうめん、トマトバジル、冷や奴、枝豆、チンゲンサイごま和え